ミニマリストは防災ポーチの中身も厳選しています。
基本的にあまり物を持ち歩きたくはありませんが、もしもの時の備えは大切です。
防災ポーチというのは普段家に用意している防災リュックとは違い、緊急事態で身の安全と衛生面を確保するのに必要な「0次防災」という位置づけになります。
地震や大雨などで帰宅困難な時、また電車の事故で閉じ込められたときなどに役立つように用意するといいでしょう。
・ミニマリストの厳選した防災ポーチの中身
・女性ならではの防災ポーチの中身
・防災ポーチにおすすめポーチ
もしもの備えはとても大切です。この記事を参考にぜひ防災ポーチを用意してみてくださいね。
これは必要な物がセットになりコンパクトなので通勤バッグや会社のロッカーでも邪魔にならずおすすめです。
防災ポーチも女性ミニマリストは厳選している!
ミニマリストはいざというときの防災ポーチの中身も必要な物だけを厳選しています。
もちろん常にたくさんの荷物を持ち歩いてもいいですが、なるべくなら身軽に外出したいですよね。
ミニマリストの防災ポーチの中身
【防災ポーチの中身】
・マスク
・除菌ジェル、シート
防災ポーチといわず、これらは普段から持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。
災害の程度によりますが、地震・大雨や雪での帰宅困難時など、とにかくスマートフォンの充電が確保できればどうにかなるかなと思い私は最低限の物しか入れていません。
iPhoneなどのスマートフォンはライトを点灯することができますよね。
また、緊急電話をかけることもできますので、とにかくスマートフォンの充電確保が必要かと思います。
【化粧ポーチの中身】
・ばんそこう
・頭痛薬
これらは防災ポーチとは別で普段化粧ポーチに入れて持ち歩いています。私は頭痛持ちですので、頭痛薬を2回分は常に常備しています。
防災ポーチに入れるといいもの
・アルミブランケット
・家族の連絡先を書いた紙
・お菓子
・薬
・小銭
・ホッカイロ(冬場)
・虫よけスプレー(夏場)
・ビニール袋
・レインコート
・ペーパー歯磨きなど
・ライト
・ホイッスル
先ほど紹介したもの以外にも防災ポーチに入れた方がいいものはたくさんあります。「備えあれば患いなし」の言葉の通りです。
しかし、あれもこれもとなると結局邪魔に思い持ち歩かなくなってしまいかねません。
そこでおすすめなのは、会社のロッカー、車などにも防災ポーチを用意しとくなど分散させておくことです。
自分の生活スタイルに合った場所に防災ポーチを常備しておけば、持ち歩くのは最低限の中身で済みますし、ここにも置いてあるという安心感にもつながります。
携帯用トイレなど備えたいものがセットになっているので、自分で用意するのが大変だなと思っている方におすすめです。
特に都市部にお住いの方は、お子さんの通学バッグにも入れておくと安心ですね。
防災リュックについてはこちらの記事をぜひ参考にしてみてください。
防災ポーチの女性ならではの中身を紹介!
女性ならではの必需品は防災ポーチにも欠かせません。深夜まで家に帰れない可能性もあるため、メイク落としや生理用品はヘアゴムと合わせれば止血にも役立ちます。
・生理用品
・化粧品サンプル
・ヘアゴム、ヘアピン
・防犯ブザー
・ソーイングセット など
・母子手帳
・おむつ
・おしりふき
・赤ちゃん用おやつ
・着替え
・ビニール袋 など
防災ポーチ関係なく常に持たれているかと思いますが、特に乳幼児がいる方は常にもしもの時の備えをしておくといいでしょう。
子供といると日常でもハプニングの連続です。持っていない時に限って着替えが必要になったことがあるので常に備えておいてくださいね。
防災ポーチも女性はおしゃれに持ちたい!
防災ポーチもおしゃれに持ち歩きたいと思いますが、おすすめは防水で中身が見えるがタイプです。
大雨の時など水害時に濡れても心配のないものがいいですね。
おすすめの防災ポーチ
- ジップロック
- 100均のポーチ
- 薄型のビニールポーチ
一番おすすめなのがジップロックです。ビニール製で防水はもちろんですがなんといっても軽さです!
理想の防災ポーチの重さは500mlペットボトルの重さ程度です。そのためポーチに重さを取られたくはありませんよね。
そしてクリアなので中身がよく見えるのでおすすめです
また、毎日のカバンの隙間に入れたいので薄型がいいですね。お子さんであればランドセルの隙間に入れることができますよね。
また、数枚カバンに入れておくと何か濡れたものや汚れたものを入れるのにも困りませんよ。
【IKEA ISTAD】
私もこのタイプを実際に利用しているのですが、小分けにもできかわいいパッケージがおしゃれですね!
また、防災ポーチに数枚入れておくといざというときの役にも立ちます。
【100均を活用しよう】
ポーチだけでなく今日ご紹介したグッズは、100均に行くとほとんどのものが揃います。
ホイッスルやライトなども売ってあるのでぜひ100均に行ってオリジナルの防災ポーチを作ってください。
おすすめのおしゃれポーチ
毎日持ち歩くものですから、見た目にもこだわりたい方におすすめのポーチ3種類をご紹介します。
【クリアポーチ】
クリアポーチのいいところは、中身がすぐに確認できるところですね。
薄型ですのでカバンの中で場所を取らないのもおすすめポイントです。
【Afternoon Tea】
クリアポーチではありませんが、毎日持ち歩くものなのでかわいいポーチがいいですよね。
大人も子供も大好きなスヌーピーのポーチを、家族で揃えてみるはいかがでしょうか。
色も4色展開なので、防災ポーチもかわいくできますよ!
まとめ
- ミニマリストは防災ポーチの中身を厳選している
- あまり詰め込むと持ち歩かなくなる可能性があるので必要なものを厳選しよう
- 防災ポーチの重さの目安は500mlペットボトル
- おすすめの防災ポーチは防水で中身の見えるタイプ
今回調べてみて、自分の防災ポーチに不足しているものがよくわかりました。
また、点検も兼ねて防災ポーチの中身は季節に合わせて調整するといいなと感じました。
あなたの生活スタイルに合わせた防災ポーチを用意して、もしもの事態にしっかりと備えていきましょう!
またこの記事を読んでくださった機会に、ご自宅の備えもお忘れなく!
コメント