ついついたまりがちなポイントカードは断捨離して、財布とカードケースの中をすっきりさせましょう!
断捨離の基準は、日々使用しているかどうかです。
年に一度しか使用しないようなポイントカードは断捨離の対象にしましょう。
また、処分するのは心配だという方におすすめなのが、ポイントカードをアプリに取り込むことです!
財布の中身を減らせることができとても便利です。
・ポイントカード断捨離の基準
・新しいポイントカードは必要かどうか
・診察券などの断捨離の基準
私はたまにしか行かないケーキ屋さんなどのポイントカードを作るのはやめました。
そんなに買わないからポイントカードがあってもポイントが還元されるほどたまらないのです(笑)
ポイントカードの断捨離をして、心機一転スマートなカードケースで管理を始めてみませんか?
スキミング防止機能付き、カードの出し入れが簡単なおすすめのカードケースです。
ポイントカードの断捨離の基準は本当にお得かどうか
ポイントカードを断捨離するときの基準は自分にとってお得か・必要かどうかです。
日常生活でポイントカードってどんどん溜まっていきますよね。
財布がぱんぱんになるだけでなく、どのポイントカードを持っているのか把握できないということもあります。
ポイントカード断捨離の基準
- 一週間のうちにどの程度使用するか
- そのポイントを貯めているのか
- 有効期限がいつなのか
- ポイントが貯まるほどそのお店で買い物をするのか
- クレジットカードと併用ができるか
ポイントカードによっては有効期限が1年など、期限付きのものがあるので気づいたときには期限が切れていたなんてこともあります。
そんな時には迷わず処分しましょう。
・楽天ポイントカード(クレジットカード)
・スーパーのポイントカード(クレジットカード)
私はたったの2枚しか持ち歩いていません。
ちなみにどちらもクレジットカード機能の付いたポイントカードにして、財布の中をさらにすっきりさせています。
私が普段行くドラッグストアはクレジットカードとの併用ができないため、ドラッグストアのポイントカードを作りませんでした。
私にとってはドラッグストアのポイントカードより、クレジットカードで支払えることの方が大切なのです。
以前は長財布を使用していたのと、ポイントカードを持ち歩かないともったいないという思いからたくさんのカードを入れていました。
ですが、たまにしか行かないパン屋さんのポイントカードは必要な時以外は家に置いておくようにしました。
捨てるに捨てられないポイントカードは財布から出し、カードケースに入れて家に保管することにしました。
家に置いておくと、忘れて出かけることもありポイントが貯まらないことも多々あります。
でも、ポイントがいっぱいになるほど買うかどうかと言われれば不明なため、処分してもいいかなとも思っています。
ポイントカードはアプリに入れよう
私がポイントカードを2枚しか持ち歩く必要がないのはアプリを活用しているからです。
【Pontaカードやdポイントなどはアプリに入れよう】
真ん中下にある「Pontaカード」というところをタップするとバーコードの画面になり、提示するとポイントが貯まります。
【「Stocard」を利用しよう】
Tポイントや楽天ポイントを始め、東急ハンズやニトリなど様々なポイントカードを1つのアプリにまとめることができます。
右の画像でPontaをタップすればバーコードの画面が表示されます。
ちなみに「Stocard」というアプリのいいところはニトリなど専用のアプリを何個もダウンロードする必要がないという点です。
私は専用のアプリでお得情報を集めるのが好きなのですが、スマホの画面もすっきりさせてい方にはぴったりです!
ポイントカード断捨離は個人情報が重要
近所に新しい店舗が出来た時など、ポイントカードを作る機会の一つですね。
これ以上ポイントカードを増やさないためのコツと捨てる時のポイントをご紹介します。
個人情報を守ろう
【住所や氏名など詳しく記入するポイントカードは避ける】
1,個人情報が必要なカードは極力作らない
2,退会時の連絡を忘れないようにする
いざ不要となったときに、ポイントカードは簡単に捨てることができますが、わざわざ退会の連絡をしていますか?
私はクレジットカードなどは当然退会の連絡をしていますが、ドラッグストアなどのポイントカードは退会の連絡をしたことがありません。
個人情報を守るという観点からいえば、きちんと退会の連絡をすべきですし、そもそも個人情報を記入するタイプのカードはむやみに作らないことをおすすめします。
【捨てる時の注意点】
1,プラスチックカードの場合
大体のポイントカードには裏面に名前が書いてあるので、マジックペンで消してからはさみで裁断しましょう。
2,紙のカードの場合
プラスチックカードと同様に名前は消してから捨てるようにしてくださいね。
ポイントカードだけでなく診察券も断捨離しよう
ポイントカードと同様に貯まりがちな診察券も思い切って断捨離してしまいましょう!
家族の診察券をまとめて管理されているような方は財布やカードケースがぱんぱんですよね。
- 引っ越しをした
- 以前の職場の近くだった
- もう何年も通院していない など
これらの条件に当てはまる診察券は断捨離してしまいましょう!
処分する時はポイントカードと同様に名前がわからないようにしてくださいね。
総合病院などでは受付時にカードをスキャンして予約票を印刷することもあるため、総合病院の診察券は大事に持っておいた方がいいでしょう。
まとめ
- 普段使用していないポイントカードは断捨離しよう
- ポイントカードはアプリで管理するとすっきりする
- 個人情報を守るためにもポイントカードは作りすぎないようにしよう
- ポイントカードを処分する際は個人情報に注意しよう
- 不要な診察券も断捨離してすっきりしよう
断捨離するためにポイントカードを財布とカードケースから出してみたのですが、これどこのお店のだったかな?なんてカードもたくさんありました。
自分の生活圏内に必要なポイントカードは案外少ないんだなと感じました。
最近ではどこでも楽天ポイントやTポイントがたまるので、ポイント絞るものいいかもしれませんね。
コメント